海外在住者がアフィリエイトで稼ぐ方法
海外在住者がブログで稼ぐには、広告をブログに載せることで収入を得る方法があると前回お伝えしました。
今回は、ブログに広告を載せる方法を2種類ご紹介します。
「アフィリエイター」も「ブロガー」も、この方法で収入を得ていますよ。
アフィリエイトって何?
アフィリエイトとは、成果報酬型広告のことです。なんじゃそりゃ?ですよね。
企業の商品の宣伝を代行して行うのが、アフィリエイターでしたよね?
その報酬が生まれる仕組みは、こんな感じです。
- 企業が売ってほしい商品をアフィリエイターに依頼
- アフィリエイターが商品を宣伝するサイト、記事を作って広告を載せる
- ユーザーがアフィリエイターのサイトで広告をクリックする
- ユーザーが企業の商品サイトへ移動し商品を購入する
- 企業が商品が売れた対価として報酬を支払う
*広告をクリックしたり、広告が見られたりしただけでも報酬が発生する場合もあります。
ブログなど自分が運営するメディアに広告を載せて、リンク先で何かを購入してもらったり、サービスに入会してもらうことでお金を受け取る仕事がアフィリエイトなんですね。
商品やサービスを宣伝したい広告主と、一般のユーザーを結びつける仕事でもあるんです。
で、なぜアフィリエイトは成果報酬型広告と呼ばれるかと言うと、自分のサイトにアクセスが集まらず誰も商品を購入してくれなければ、報酬が発生しないからなんです。
成果が出ないと、報酬はもらえないんです。
後からご紹介するアドセンスのように、広告のクリックだけで報酬が発生するタイプもあるものの、基本的にはクリック後の購入や入会などが必要です。
なので、今日初めて明日からすぐ稼げるという仕事ではないんです。
なーんだ。
多くのユーザーを集めることができるブログやサイトの作り方がわからないと、収益までに長~~~~い時間がかかってしまうんですね。
作り方と言っても、サイトを一から構築するという意味ではないです。サイトの内容と設計ですね。
初期投資がゼロで始められる、リスクが少ない副業なんですけど、知識ゼロからのスタートでは、よっぽどの根気がない限り続きません。
アフィリエイターは沢山いますが、無収入のまま挫折してしまう人も多いのが現実です。
一方で、多くのアクセスを集められるようになれば報酬が7桁、8桁と増える可能性を秘めた夢のある仕事です。
うさぎは夢に向かってまっしぐらな最中です。
アドセンスって何?
アドセンス(Google AdSence)とは、自分のブログやサイトに広告を掲載することで利益が得られる、検索エンジンで知られるGoogleが手がけているサービスです。
自分のブログにGoogleアドセンスから提供された「広告コード」を貼ると、サイトの内容に応じた広告が自動的に配置される仕組みです。
例えば、野球ファンが趣味の野球に関するブログを書くと、野球グッズやスポーツ用品などの関連した広告が表示されるんですね。便利でしょう?
また、最近ではユーザーが興味を持っていそうな広告も、自動的に配信されるようになっています。
ユーザーがさっきまで、恋人へのプレゼントをネットで探していたとします。すると、アドセンスからはサイトと全く関係ない、ジュエリーやブランドバッグなんかの広告が配信されたりするんですね。すごいでしょ?
あぁ。これ、よく見るやつだ。
アドセンスは、広告がクリックされれば報酬が発生します。なので、特定の商品やサービスなどを紹介する必要がないんですね。
自分の趣味をブログで表現するブロガーにとっては、アドセンスはなくてはならない存在なんです。
アドセンスは広告が表示された回数や、クリックによって収益を上げることができます。
「特定の商品を売る」よりも、ハードルは低くなっていますよね。
ハードルが低い分、報酬は低めに設定されているので、本格的に稼ぐためには多くのアクセスを集める必要があります。
ブログに多くの人を集めて、自分のブログを見てもらわないと、がっつり稼ぐことは難しくなります。
アフィリエイトを始めるにはどうしたら?
メルマガ、動画サイトへの投稿など使う媒体は複数ありますが、やっぱり一番早く始められるのがブログです。
今回は、サイト(ブログ)アフィリを中心にご紹介します。
【アフィリエイトを始める手順】
- ブログを開設する
- ASPに登録する
- ブログに広告を貼る
凄い簡単でしょ?あっという間です。
あっ。
(ASPは広告主とアフィリエイターを結びつけるサービスのことです。後で説明しますね。)
しかも、1と2が逆でもアフィリエイトを始めることができるんです。
アフィリエイトを始める手順1:ブログを開設する
ブログを使ってアフィリエイトを始める場合、まずはブログの開設が必要になります。
すでにブログを運営されている方も、アフィリエイトを始める手順は同じなので、ご一緒にどうぞ。
ブログは「アメブロ」や「はてなブログ」、「FC2ブログ」「Seesaaブログ」なんかで無料で始めることができますね。
アメブロは2018年の12月25日から、アフィリエイトが解禁になりました。(アドセンスは禁止)
無料ブログにも、アフィリエイト広告を貼って稼ぐことができるんですね。
無料サービスだと、最初から運営による広告が表示されているので、作成した広告をクリックしてもらうにはやや邪魔。
運営側がブログを廃止する可能性や、ブログが凍結される可能性もあったり・・・
ブログを資産として見る場合には、デメリットの方が多いんです。
でも、そんな無料ブログにもメリットがあるので安心してください。
無料サービスは最初から検索エンジンの評価が高く、アクセスを集める上では凄く役立ちます。
なので、ブログへの訪問者がゼロの日々が続くなんてことは、滅多にありません。
誰も自分のサイトを見てくれない・・・という孤独感(?)から、アフィリエイトで挫折することはないですね(笑)
また、本格的にアフィリエイトを始めるときにも、無料ブログが役に立つ日が来るので、持っていて損はないですよ。
アフィリエイトを始める手順2:ASPに登録する
ASPとは、アフィリエイトサービスプロバイダー(Affiliate Service Provider)の略称で、広告を掲載してもらいたい企業とアフィリエイターを仲介するサービスです。
アフィリエイターを始める場合、ASPへの登録は必須です。
ASPも数多く存在するのですが、ブログを持っていない初心者でも登録できるのが「A8.net」や「もしもアフィリエイト」です。
A8.netは、広告主数もトップクラスなので、登録必須なASPですよ。
ブログをまだ持っていなくても、「A8.net」や「もしもアフィリエイト」に登録すれば、ASPがサービスとして提供している無料ブログを開設することができます。
ブログ開設とASP登録の順番が逆になる理由は、コレなんですね。
ASPの中には、海外からのアクセスができなかったりする場合があるので、海外在住者が登録できないものもあります。
このサイトでご紹介するASPは、海外からのアクセスが可能なサービスだけですので、安心してくださいね。
アフィリエイトを始める手順3:ブログに広告を貼る
ASPに登録した後は、ブログで紹介したい広告を探します。
自分が得意なジャンルを絞って検索をかけていくと、面白い商品が見つかると思います。
実際に、自分が使ったことがある商品やサービスを選ぶとベストです。
でも、広告を載せるのにふさわしいサイトかどうか、広告主がチェックする場合も多くあります。
開設したばかりのサイトで、アフィリエイトも始めたばかりだと、審査に通らない可能性も高いです。
初心者は、広告主と提携するのに(広告を貼るために)審査がいらない広告から選んでいきます。
最初は自分が選べる広告は少ないですが、ブログが成長してきたりアフィリエイトで成果を上げてくると、審査は通りやすくなるので大丈夫です。
広告主と提携して、貼りたい広告を選び、自分のサイトやブログに貼れば、あなたはもうアフィリエイターの仲間入りです!
無料で何のリスクもなく、ここまではすすーっと進んでいきますよ。凄いビジネスでしょ?
後はサイトにアクセスがあって、ユーザーが広告をクリック、商品やサービスを購入してくれたら、アフィリエイト報酬が発生します。
広告主からASPに広告料金が支払われ、ASPからあなたに成果報酬が支払われます。
振込は基本的に日本の銀行口座にしか対応していませんので、日本の銀行口座が必要です。
アドセンスを始めるにはどうしたら?
Google AdSenceを始めるには、審査に通らなければなりません。
昔は、ほぼ無条件でアドセンスの審査をパスできた時期もありましたが、2016年より一気に審査が厳しくなったんですね。
私がアドセンスを始めたのは、審査が厳しくなった後の2018年からなので、あまり難しく構えなくても大丈夫だと思いますよ(笑)
しかし、審査に通るには一定の条件が必要なんです。
【Google AdSenceを始める条件】
- 申請するためには独自ドメインが必要
- アドセンスプログラムのポリシーを遵守
- ある程度の文字数と記事数
- 専門的な内容とオリジナリティ
うむむむむ・・・・
なんだか一気に難しくなってしまいましたけど。
でも大丈夫、手順を踏めば審査に通過することは初心者にも可能です。
アドセンスに申請するためには独自ドメインが必要
アドセンスの審査に通るには、無料ブログでは限りなく難しいんです。
でも、独自ドメインを使えるブログサービスだと、申請は可能になります。
独自ドメインとは、サイトのURL(http:・・・・・.comみたいなの)ホームページのアドレスが、オリジナルなもののことです。
自分で、ドメイン取得サイトでドメインを購入しないといけないんですね。
と言っても、comドメインなら1,400円程度で購入して1年間使うことができます。1年後ドメイン契約を更新するときに、また同額程度の更新料が必要です。
月に直せば、100円ちょっとでオリジナルドメインが持てたうえ、アドセンス広告が載せられるなら高くはない買い物です。
アドセンス広告で月に100円ちょっと稼げば、元は取れますからね。
ドメイン取得?何それ?という方も、まずはアドセンスに申請するには、初期投資が少し必要だということを覚えていてください。
アドセンスプログラムのポリシーを遵守するべし
アドセンスが禁止しているコンテンツを含むページには、広告を掲載することができません。
以下のようなコンテンツのブログは、確実にアドセンスの審査には通りません。
- アダルト コンテンツ
- 家族向けコンテンツに含まれる成人向けのテーマ
- 危険または中傷的なコンテンツ
- 危険ドラッグおよび薬物に関連するコンテンツ
- アルコールに関連するコンテンツ
- タバコに関連するコンテンツ
- ギャンブルとゲームに関連するコンテンツ
- ヘルスケアに関連するコンテンツ
- ハッキング、クラッキングに関連するコンテンツ
- 報酬プログラムを提供するページ
- 不適切な表示に関連するコンテンツ
- 衝撃的なコンテンツ
- 武器および兵器に関連するコンテンツ
- 不正行為を助長するコンテンツ
- 違法なコンテンツ
これだけではわかりにくいと思いますので、詳しくはAdSenceプログラムポリシーをご覧ください。
ある程度の文字数と記事数がないと審査に通らない
これ、色々なサイトで取り上げられている話題なんですが、審査通過できる記事数、文字数にイマイチ一貫性がないんですよね。
それは、アドセンスの審査基準が公表されていないからなんです。
ある人は20~30記事必要だ、いや最低50記事は書かないと・・・など、様々な意見が飛び交っています。
文字数も1000文字以上だったら大丈夫、いや最低2000文字は必要!など、どれを基準にしていいのか、さっぱりわかりません。
実は、私が2018年アドセンス審査に通過したのは、たった11記事のサイトなんです(笑)
これ、本当なんですよね。
アドセンスの審査基準は、どんどん変わっていきます。ネットの情報に流されないように、しっかりとしたサイトを作ってから審査を受けることをオススメします。
審査を合格するためには専門的な内容とオリジナリティが必要
審査が甘かった時代は、ただの日記のようなブログも審査に通っていました。
朝起きて、ご飯食べて、通勤して、夕食には〇〇を食べました。みたいな(笑)
しかし現在では、内容の薄いサイトでは審査に通ることができません。
自分の得意な分野があれば、それを掘り下げたサイトを作ることがアドセンス通過の近道です。
ちなみに、私が11記事で合格したサイトは、ITの専門分野に関するものです。
一度アドセンスの審査を通過すると、自分の持っている他のサイトも審査に合格しやすくなるので、アドセンス審査通過のためのサイトを作ってみるのもいいですよ。
この他には、プライバシーポリシー・お問い合わせフォームの設置、ページの閲覧数、記事の読みやすさ、サイトの表示スピードなど、ユーザビリティを意識したサイト作りが必要だと言われています。
Google検索での上位表示も、ユーザビリティが重視されていますので、ユーザーにとって役に立つサイト作りを意識していけば、自然とサイトへの訪問者が増えていきます。
かなり難しい分野なので、とにかく自分の趣味を掘り下げることを意識して、サイトを作ってみてください。
趣味が、アドセンスプログラムのポリシーに違反していないことが前提ですけどね。
(私は趣味ブログは作れません・・・)
人に言えない趣味とな。
無事に審査を通過すれば、アドセンス広告を貼れるるようになります。
収益が一定額を超えると、本人確認のためにPINコードが郵送されてきます。
これは国内であっても海外在住であっても変わりませんが、アドセンスプログラムに登録した住所に郵送されますので、注意が必要です。
アドセンス収益が8,000円を超えると、収益が振り込まれます。
こんな感じで、あなたのブログから広告収入を得られるんです。何か、ワクワクして来ませんか?
ブログを始めたばかりだと、アドセンス通過はちょっと敷居が高く感じました?
では、ブログもサイトも持っていない状態でアフィリエイトを始める場合は、こちらが必要です。
ボチボチ、ゆっくり始めてみましょうか?